
わさびのブログ
written by わさび
お店が綺麗これ飲食店の基本ですよね!

こちらのお店あの人気店「餃子の満園」さんの左隣りのお店、以前から気になるもまだ伺った事のなかったお店でした。
こちらお好み焼き、焼きそば、一番人気はそば飯・・??
今回友人と待ち合わせてクリスマスのディナーをこちらで・・午後7時頃お店へ・・事前予約で伺いました。
こちらのそば飯はかなりのボリューム、普通盛りでお米換算で1合(ごはんだと約350g)これのそば、具材がプラス・・大盛りはお米換算だと2合(ごはんだと約700g)これにそば、具材がプラス→かなりのボリュームだ・・この点注意してオーダーしてください。
小盛り、中盛りもあります、女性だと小盛りでも結構お腹満腹になると思います!!
先ずはビールを頂く・・瓶ビールを・・
友人のご主人が少し遅れるとの事だったので3人で乾杯スタート
やはりこちらのお勧めのそば飯をオーダーする事にしました。
そばめし(たまご入り) 2020年12月現在価格
ノーマル(豚少量)・・・650円
オムそばめし・・・750円
ブタ・・・850円
イカ・・・850円
海老・・・850円
ツナ・・・850円
キムチ・・・850円
チーズ(目玉焼き)・・・850円
コーン・・・850円
ベーコン・・・850円
スジ・・・900円
スタミナ・・・1000円
チャンポン・・・1200円
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
流石です、そば飯おすすめのお店メニュー豊富ですね・・
大盛り200円増し、中盛り100円増し、小盛り100円引き
その他お好み焼き、そば焼きは画像をクリックしてご覧ください。
こちらは奥のバックヤードで調理、熱々の鉄板にのって提供頂けます。
今回のオーダー
私はブタのそば飯、家内はスジのそば飯、友人はオムそばめしを・・
今回はレギュラーサイスでお願いしました。→それがかなりのボリュームでした、これなら小盛りでも良かったかな?
丁寧に焼かれている、やはりお店が綺麗のは料理も美味しい、今回伺った全員大満足でした。
ご馳走様でした。
また伺いたいお店です。
こちらお好み焼き、焼きそば、一番人気はそば飯・・??
今回友人と待ち合わせてクリスマスのディナーをこちらで・・午後7時頃お店へ・・事前予約で伺いました。
こちらのそば飯はかなりのボリューム、普通盛りでお米換算で1合(ごはんだと約350g)これのそば、具材がプラス・・大盛りはお米換算だと2合(ごはんだと約700g)これにそば、具材がプラス→かなりのボリュームだ・・この点注意してオーダーしてください。
小盛り、中盛りもあります、女性だと小盛りでも結構お腹満腹になると思います!!
先ずはビールを頂く・・瓶ビールを・・
友人のご主人が少し遅れるとの事だったので3人で乾杯スタート
やはりこちらのお勧めのそば飯をオーダーする事にしました。
そばめし(たまご入り) 2020年12月現在価格
ノーマル(豚少量)・・・650円
オムそばめし・・・750円
ブタ・・・850円
イカ・・・850円
海老・・・850円
ツナ・・・850円
キムチ・・・850円
チーズ(目玉焼き)・・・850円
コーン・・・850円
ベーコン・・・850円
スジ・・・900円
スタミナ・・・1000円
チャンポン・・・1200円
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
流石です、そば飯おすすめのお店メニュー豊富ですね・・
大盛り200円増し、中盛り100円増し、小盛り100円引き
その他お好み焼き、そば焼きは画像をクリックしてご覧ください。
こちらは奥のバックヤードで調理、熱々の鉄板にのって提供頂けます。
今回のオーダー
私はブタのそば飯、家内はスジのそば飯、友人はオムそばめしを・・
今回はレギュラーサイスでお願いしました。→それがかなりのボリュームでした、これなら小盛りでも良かったかな?
丁寧に焼かれている、やはりお店が綺麗のは料理も美味しい、今回伺った全員大満足でした。
ご馳走様でした。
また伺いたいお店です。