
わさびのブログ
written by わさび
ランチは6人でビストロポワソンルージュさんへ

ランチは家族お気に入りのお店「ビストロ・ポワソン・ルージュ」さんへ伺いました。
パリの下町の様な設えがいいビストロ!
お店の店内の階高が高いのでよりゆったりして雰囲気で好きです。
午後12時過ぎに入店、先客の方1名いらっしゃいました。
6名だったのでお店の方の計らいでテーブルをくっつけて頂き6人席を作って頂きました。
こちらベンチシートが有るので子連れでも入店可能です!
先ずはパスタメニューを拝見(2018年3月現在)
こちらランチタイムはパスタの料金でサラダ+パン+ドリンクがついてきます。
野菜煮込みソースのパスタ・・・・・1000円
セロリとアンチョビのパスタ・・・・・1000円
ホウレン草とベーコンのオイルパスタ・・・1100円
浜名湖あさりのボンゴレビアンコ・・・・1100円
春キャベツとアンチョビのパスタ・・・・1100円
丹波キノコとベーコンのペペロンチーノ・・・1100円
チキンとピーマン(パプリカ、甘長)とオリーブのトマト煮・・・1200円
広島産カキとフレッシュトマトのサフランパスタ・・・・1200円
ノルウェーサーモンのトマトクリームパスタ・・・・1300円
自家製ソーセージのカルボナーラ ・・・・1300円
和牛ホホ肉のラグーソース・・・・1500円
いろんな貝とベーコンのクリームパスタ・・・1400円
先ずは定番の野菜たっぷりとタパスをあしらったサラダが・・コーンスプラウト、ナスタチューム等も・・シーザータイプのドレッシングで頂く!
今回のオーダー
浜名湖あさりのボンゴレビアンコの大盛り・・大盛りはランチタイムサービス!
広島産カキとフレッシュトマトのサフランパスタ・・大盛り
丹波キノコとベーコンのペペロンチーノ・・大盛り
自家製ソーセージのカルボナーラ・・・大盛り
孫とパスタはシェアして頂きました。
今回私は今シーズンも最後かな?・・広島産カキとフレッシュトマトのサフランパスタを頂きました、たっぷりのカキでカキのエキスが野菜に絡んで美味しい、塩分もいい感じで・・やはり美味しい!
貝類の塩抜きも出来ていて息子が食べた浜名湖あさりのボンゴレビアンコも塩分調整が上手くて美味しかったと話していました。
パンもあり大人4人と孫でシェアして頂くには十分なボリュームでした。
最後に私はアイスコーヒーを頂きました。
美味しいパスタと野菜たっぷりサラダに大満足!
ご馳走様でした。
パリの下町の様な設えがいいビストロ!
お店の店内の階高が高いのでよりゆったりして雰囲気で好きです。
午後12時過ぎに入店、先客の方1名いらっしゃいました。
6名だったのでお店の方の計らいでテーブルをくっつけて頂き6人席を作って頂きました。
こちらベンチシートが有るので子連れでも入店可能です!
先ずはパスタメニューを拝見(2018年3月現在)
こちらランチタイムはパスタの料金でサラダ+パン+ドリンクがついてきます。
野菜煮込みソースのパスタ・・・・・1000円
セロリとアンチョビのパスタ・・・・・1000円
ホウレン草とベーコンのオイルパスタ・・・1100円
浜名湖あさりのボンゴレビアンコ・・・・1100円
春キャベツとアンチョビのパスタ・・・・1100円
丹波キノコとベーコンのペペロンチーノ・・・1100円
チキンとピーマン(パプリカ、甘長)とオリーブのトマト煮・・・1200円
広島産カキとフレッシュトマトのサフランパスタ・・・・1200円
ノルウェーサーモンのトマトクリームパスタ・・・・1300円
自家製ソーセージのカルボナーラ ・・・・1300円
和牛ホホ肉のラグーソース・・・・1500円
いろんな貝とベーコンのクリームパスタ・・・1400円
先ずは定番の野菜たっぷりとタパスをあしらったサラダが・・コーンスプラウト、ナスタチューム等も・・シーザータイプのドレッシングで頂く!
今回のオーダー
浜名湖あさりのボンゴレビアンコの大盛り・・大盛りはランチタイムサービス!
広島産カキとフレッシュトマトのサフランパスタ・・大盛り
丹波キノコとベーコンのペペロンチーノ・・大盛り
自家製ソーセージのカルボナーラ・・・大盛り
孫とパスタはシェアして頂きました。
今回私は今シーズンも最後かな?・・広島産カキとフレッシュトマトのサフランパスタを頂きました、たっぷりのカキでカキのエキスが野菜に絡んで美味しい、塩分もいい感じで・・やはり美味しい!
貝類の塩抜きも出来ていて息子が食べた浜名湖あさりのボンゴレビアンコも塩分調整が上手くて美味しかったと話していました。
パンもあり大人4人と孫でシェアして頂くには十分なボリュームでした。
最後に私はアイスコーヒーを頂きました。
美味しいパスタと野菜たっぷりサラダに大満足!
ご馳走様でした。