
神戸グルメ☆1000円しかないねん!
written by ぱぱりん
【ブリスケ丼(750円)】@新開地

新開地商店街を真っ直ぐ下った場所。 人気中華店「来来」のすぐ西側です。
帰りはJR神戸に行ったけど、こっちの方が近いかも?
肉市場 びり軒10月オープンの肉丼専門店
食券制なので事前に店頭メニューを見て決めておく方が良いかと…
価格帯は700円前後が主流なので、好みで選ぶだけ(笑)
L字カウンター9席の店内。 接客も良く、卓上にはアンケート用紙が置かれてて、食事の時間も心地よく過ごせそう。
ブリスケ丼って、何???
ブリスケ=部位の名称ってことやん!
初めて知ったわw
50円の味噌汁を同時購入。
確かにこのお肉美味しいわ
それにこのタレが旨い!
卓上にタレが置いてたから、さらにかけてしまったw
付け合わせにキムチが乗ってるんやけど、辛くなく食べやすい。
けど、いつのまにか汗かいてた!
あかん、これは美味いキムチやわ!
ええ仕事しとるのぉ~
播州和牛がつ焼き丼 (690円)
がつ焼きって、何???
なにこれ?
プルプルの食感と味噌ダレが良く合うわ~
美味しい!
値段だけなら大手牛丼チェーンが安いけど、やっぱり美味しいもん食べたい!
接客も良く、なかなかええお店でした。
【Ameba公式トップブロガー/他の画像・詳細はブログまで】
https://ameblo.jp/kobe1000/entry-12548902393.html
帰りはJR神戸に行ったけど、こっちの方が近いかも?
肉市場 びり軒10月オープンの肉丼専門店
食券制なので事前に店頭メニューを見て決めておく方が良いかと…
価格帯は700円前後が主流なので、好みで選ぶだけ(笑)
L字カウンター9席の店内。 接客も良く、卓上にはアンケート用紙が置かれてて、食事の時間も心地よく過ごせそう。
ブリスケ丼って、何???
ブリスケ=部位の名称ってことやん!
初めて知ったわw
50円の味噌汁を同時購入。
確かにこのお肉美味しいわ
それにこのタレが旨い!
卓上にタレが置いてたから、さらにかけてしまったw
付け合わせにキムチが乗ってるんやけど、辛くなく食べやすい。
けど、いつのまにか汗かいてた!
あかん、これは美味いキムチやわ!
ええ仕事しとるのぉ~
播州和牛がつ焼き丼 (690円)
がつ焼きって、何???
なにこれ?
プルプルの食感と味噌ダレが良く合うわ~
美味しい!
値段だけなら大手牛丼チェーンが安いけど、やっぱり美味しいもん食べたい!
接客も良く、なかなかええお店でした。
【Ameba公式トップブロガー/他の画像・詳細はブログまで】
https://ameblo.jp/kobe1000/entry-12548902393.html