
神戸グルメ☆1000円しかないねん!
written by ぱぱりん
【老舗の赤飯は美味しい】

阪神西灘駅からなら、北へ徒歩10分くらいかな?
水道筋商店街にある「ちから餅」さん。
暖簾分けの元祖みたいなお店ですが、日本に「ちから餅」ってどれくらいの店舗数が現在も営業されてるんやろか?
私の知ってる神戸の店舗はどんどん減ってきてるのが残念です…
店内はオールテーブル席。
夕方早目の時間だったから、店内は貸し切り状態でした。
うどん・丼がメインのメニュー。
けど、ちから餅で食べるならやっぱり、おはぎか赤飯やろ。
赤飯セット (730円)
何もめでたいことはありませんが、赤飯が好きなんですわ…
セットのうどんやけど、優しいお出汁と関西麺で美味しい。
個人的にコシの強いうどんが一番美味しいとは思わない。
柔らかい麺が美味しいと思う時もある。
大事なのはその時の気分でチョイスすればいいこと。
赤飯とうどん。
シンプルなセットやけど、これがほんまに美味しい!
余計な味付けが無いから、主役の赤飯の味がより一層味わい深いものとなる。
ちから餅
(゜Д゜)んま!
水道筋商店街にある「ちから餅」さん。
暖簾分けの元祖みたいなお店ですが、日本に「ちから餅」ってどれくらいの店舗数が現在も営業されてるんやろか?
私の知ってる神戸の店舗はどんどん減ってきてるのが残念です…
店内はオールテーブル席。
夕方早目の時間だったから、店内は貸し切り状態でした。
うどん・丼がメインのメニュー。
けど、ちから餅で食べるならやっぱり、おはぎか赤飯やろ。
赤飯セット (730円)
何もめでたいことはありませんが、赤飯が好きなんですわ…
セットのうどんやけど、優しいお出汁と関西麺で美味しい。
個人的にコシの強いうどんが一番美味しいとは思わない。
柔らかい麺が美味しいと思う時もある。
大事なのはその時の気分でチョイスすればいいこと。
赤飯とうどん。
シンプルなセットやけど、これがほんまに美味しい!
余計な味付けが無いから、主役の赤飯の味がより一層味わい深いものとなる。
ちから餅
(゜Д゜)んま!