
美味しいパンを探して……
written by りこ
パティシエならではのエッセンスたっぷりで登場♪「ガトーマリー」の人参ベーグル

この日は、ずっと行きたかった「ガトーマリー(GATEAU Marie)」さんに行ってきました。
「シバエモン」のお弟子さんがはじめられたケーキ屋さんです。
すぐ近くに親戚が住んでいるので、訪ねるといつも、「シバエモン」のケーキで出迎えてくれ、
私にとっては親しみを感じるお店でした。
閉店されたときは悲しかったのですが、こうしてまた芽吹いてくれたことは嬉しいです。
店内には、「こんなケーキを食べて育ちたかった……」と思われるような
優しさあふれる丁寧な作りのケーキが並んでいます。
とっても可愛らしい焼き菓子のほか、
少しですがパンもあり……そちらにはパティシエならではエッセンスがたっぷり。
この日は、残り1個だった〝人参ベーグル(150円)〟と、
焼きたてほかほかだった〝桜あんパン(180円)〟が、可愛らしい演出で登場。
そしておやつ用に、春らしい〝いちごみるくプリン(260円)〟もいただくことに。
どれもお財布にも優しくて、とっても気に入ってしまいました。
また近いうちに絶対に行きます!
このような出合いから始まる1日は気持ちがいいです。
お店に関しては、HPをご覧くださいね。
★ガトーマリー(GATEAU Marie)
(HP)http://g-marie.jp/
「シバエモン」のお弟子さんがはじめられたケーキ屋さんです。
すぐ近くに親戚が住んでいるので、訪ねるといつも、「シバエモン」のケーキで出迎えてくれ、
私にとっては親しみを感じるお店でした。
閉店されたときは悲しかったのですが、こうしてまた芽吹いてくれたことは嬉しいです。
店内には、「こんなケーキを食べて育ちたかった……」と思われるような
優しさあふれる丁寧な作りのケーキが並んでいます。
とっても可愛らしい焼き菓子のほか、
少しですがパンもあり……そちらにはパティシエならではエッセンスがたっぷり。
この日は、残り1個だった〝人参ベーグル(150円)〟と、
焼きたてほかほかだった〝桜あんパン(180円)〟が、可愛らしい演出で登場。
そしておやつ用に、春らしい〝いちごみるくプリン(260円)〟もいただくことに。
どれもお財布にも優しくて、とっても気に入ってしまいました。
また近いうちに絶対に行きます!
このような出合いから始まる1日は気持ちがいいです。
お店に関しては、HPをご覧くださいね。
★ガトーマリー(GATEAU Marie)
(HP)http://g-marie.jp/