
井上ミドリの「ココだけ話」
written by 井上ミドリ
西宮でえびす顔~♪ お茶屋さんでほっこり

「ホッと!HANSHIN/駅前探訪」で掲載しているスポットの裏ネタと、取材中に見つけた素敵なお店などをルート仕立てでご案内!紹介ポイントは順次更新します♪
★西宮ルートマップ★
さてお次はこちら!
西宮の神様
西宮神社さんへお参りしましょ
毎年、福を求め100万人を超える参拝者が訪れる十日えびす。1月9日の宵えびすから、1月11日の残り福まで、境内には商売繁盛を願う人々で一杯です
さてそんなえべっさんの境内に、100年以上続くお茶屋さんがあるのをご存知ですか?
「ちょっと休憩させてくださーい」(井上)
というわけで、「おかめ茶屋」さんで、ひと休み。
十日えびす前後のオススメメニューはこちら!
甘酒350円とゆで玉子1皿(4つ入)240円。
自家製の甘酒は、お米や麹、砂糖にしょうが汁という、シンプルな材料で作られた昔懐かしい「ほっ」とする味わいです。
ゆで玉子には、1年丸く収まるようにという意味がこめられているそうですよ。キレイにツルンと剥けたら、良いことあるかも
十日えびすが終わった1月15日くらいから、甘味が店頭に登場します。
えびす宮っこ茶と満足(みたらし)団子 200円。
宮っこ茶は、クマ笹や柿の葉をブレンドした健康茶です。クセがなく番茶のような味わいなので、甘辛いお団子にぴったり!
☆――――――――――――☆
おかめ茶屋
0798-35-5053
西宮市社家町1-17
9:00~16:30
無休
☆――――――――――――☆
次回の更新は…1月11日頃の予定です。お楽しみに!