
ゆかりのエコトレイン&エコバス&エコサイクリング
written by yukari
SAVVY がおすすめ!おやつとちょこっとごはん&我が家のショッピング事情

私、生物学的にはオナゴのはずなのですが、
デパートって、香水のにおいと、人ごみが苦手であんまり行かないです。
ですから、デパートやショッピングセンターで女性の買い物につきあわされ、所在なさげにしているオノコの気持ちがよくわかります。
昨今では女性の小さなバッグも喜んで持ち、喜んで服も一緒に選ぶというオノコもいらっしゃるようですが・・・
オットの服の買い物には絶対についていきますが(ついていかないと買わないんで)私の買い物にはつきあわさない主義です。
「本屋さんか電気屋さんでも見てきて、30分後くらいに来てください」と。←ほんまに仲いいんか
お茶は一緒にしますよ(笑)
そんな感じで「北海道展」などは試合放棄ですが、
そごうで13日まで開催される「おやつとちょこっとごはん」は別です。
いつも買うのが、中華のサカイ本店の焼き豚入り冷麺
もちっとした太麺、シンプルな具、たれとマッチしてやみつきになりそうなおいしさです。テイクアウト用があるのもうれしいです。
今西軒のおはぎも好きですし
梅干専門店 Kyunの梅干し
お茶請けやお菓子感覚でいただけるんですよ
パッケージもかわいいのでおみやげにもおすすめ。
自転車ではいけない エスケールのバーガー も来られますし。
今回も初登場のお店が。
京都 カフェ・ビブリオティック ハロー!のバターサンド
おいしいんですよ。
京都 上賀茂 「萬茂」のちりめん山椒も、やわらかくてうす味でおいしかったです。
茨木 サロン・ド・テ・ジャマン のジャマンロールケーキは実にシンプルで上質なロールケーキでした。
お店では、オーダーしてから組み立ててくださる生菓子は
繊細ゆえ持って来れなかったそうなのですが。
梅田 イグ・カフェのデザインカプチーノ
あざらしにしてもらったんですが、すばらしいことに飲んでも最後まであざらしの絵が残ってたんですよ。
これは「そごう・西武 バイク コンシャスライフ」自転車のカタログです。
歴女でも有名な杏さんも登場していて、
エコ意識も高く、普段から電車やバスを利用するそうですよ。
これからますます来ると思います。
自転車ガールブーム!!
私も自転車に乗ったポーズ、いろいろ練習しとかんとあかんな(爆)
「鉄子の道はあきらめたのか」「取り越し苦労だと思う」方はGood!をぽっちりお願いします。
![]() |
いつもお手本にさせていただいてイマス。うちのも理系クンなので、笑ってしまいました。うちのも人ごみがキライで、百貨店で、服は買わないのについてくるとCDやさんに放置。何時間でも放置OKです。これからもダンナ様のオハナシ楽しみにしていますっ。あっすてきな情報もっ!
|
![]() |
電気屋・・・笑えます。
|
![]() |
かおぴぃさんとこで紹介されていたヤマシタアイスクリームカフェが気になるゆかりです。コメントありがとうございます。オットはアキバ君ならぬ、ニホンバシ君なので、誕生日のプレゼントも電化製品です。
|
![]() |
デパートの化粧品売り場は苦手です。あの人工香料の香水の臭さときたら・・・。なので、相方氏と一緒にデパート探検をするときは化粧品売り場(特に香水売り場)をなるべく通らないルートを利用しています。
|
![]() |
でもまぁ・・・いつも一緒なんですね(笑)
|
![]() |
女子の小さな鞄を持つ男性も、持たせる女子も苦手なワタクシです。
|
![]() |
サカイさん このあいだガーデンズで夕方3割引を狙ってかってしまった。やはり好きです。
|
![]() |
塚マダムさん
|