
Jタカのいろいろ日記
written by Jタカ
たまには・・美術館
たまには・・美術館
今 六甲アイランドの小磯記念美術館で
特別展「日本近代洋画への道」をやっています
幻のコレクションといわれた山岡コレクションが中心で
たまには絵画でもみてみようと出かけました
めだまは高橋由一の「鮭図」
学校の教科書にものってたね・・
2世五姓田芳柳の「上杉景勝一笑図」が
一番気に入りました 猿も景勝も今にも動きそうでした
たまには美術館もいい感じです
小磯良平氏のアトリエなんかも
再建展示されています
画家というと若いときは貧しくてというイメージですが
良平氏はええとこのボンボンって感じでした
そんな事はどうでもいい事です・・・
前に六甲アイランドにいったのは震災の前
ずいぶん変わってしまいましたね
今 六甲アイランドの小磯記念美術館で
特別展「日本近代洋画への道」をやっています
幻のコレクションといわれた山岡コレクションが中心で
たまには絵画でもみてみようと出かけました
めだまは高橋由一の「鮭図」
学校の教科書にものってたね・・
2世五姓田芳柳の「上杉景勝一笑図」が
一番気に入りました 猿も景勝も今にも動きそうでした
たまには美術館もいい感じです
小磯良平氏のアトリエなんかも
再建展示されています
画家というと若いときは貧しくてというイメージですが
良平氏はええとこのボンボンって感じでした
そんな事はどうでもいい事です・・・
前に六甲アイランドにいったのは震災の前
ずいぶん変わってしまいましたね