
阪神よっぱらい研究所
written by Midnight-Silence
第884夜 京都の学生生活はそれだけで話になる?

リーガロイヤルホテル
(大阪市北区・中之島)
トークショーがあり、拝聴する。そもそもは、同窓会があるということで参加したら、同窓会組織がしっかりしているので、ちゃんと「議事」があって、もちろんしゃんしゃんで終わるのだが、その後に余興というか、出し物としてトークショーがあった次第。
なので、非常に失礼ながら、誰が出るのかも認識せずに隣席。
着いたらメシや!
と勘違いしていたので、すっかりおなかがすいてしまった。茶屋町から中之島まで、タクシーを飛ばしてきたのに(→それは私の都合だけれdo)。
それはともかく、京都というところは、いまさらながら不思議な街で、独特の時間というか、空気というか、そういうもので満たされているように思う。異空間と言ってもいいかもしれない。それの規模の小さいものが、「小京都」と呼ばれて全国に見られるということかなと、今ふと思った。
このトークショーでお話された方は、そんな京都での学生時代をネタに、話を書いたら受けて売れたということらしい。そんなものかなと思うが、大阪に住んだまま校外学習に勤しんでいた私は、京都で過ごした時間が短いので、まねのしようがないのが残念。
ということで、ようやくパーティに移行。
同じ企業グループにいながら、この場でしか会わない方もいて、近況を話していると時間が経つのは早い。ノンアルコールビールを4本ほど飲んで、ちょちょいとアテをつまんだら、中締めという名の本締め。
事務局の方には、いろいろ考えて趣向を変えていただいているんだろうなあと頭が下がるが、やっぱり硬いなあ・・・(2013.11.19)
リーガロイヤルホテル
大阪市北区中之島 5-3-68 06-6448-1121
#いつもはグランヴィア大阪で開かれるのだけれど、会場が取れなかったのかな。
![]() |
幹事の方がK社の方でイマイチ調子のよくない自社の新線の乗降客数の足しにするために当会場にした、という噂が
|
![]() |
行きはタクシー、帰りはシャトルバスに乗ってしまったので、意に沿えなかったですね。残念!
|