
日替りランチ放浪記
written by あばちゃー
第3712日 鶏からあげ おろしポン酢定食800円

串揚厨房kanta
(大阪市北区・出入橋)
福島から梅田に行く用事があり、
その途中でランチ。
このエリア、エアポケットのように
基本的に守備範囲の中では手薄なところ。
久しぶりに足を踏み入れてみたら、
オートバックスの中にあったカフェ、というか
オートバックス自体がやってなかったり、
セブンイレブンが見たことない店になってたり、
いろいろ変化がある。
出入橋の手前をうろうろしていたら、
串揚厨房と書かれた店が扉を開けて営業中。
表からみるとカウンター席は埋まっているようだったが、
奥の方が空いていたのでお邪魔させていただく。
メニューは、とんかつ、味噌カツ、おろしかつ、ヘレカツと
かつばっかりなので、ゲン担ぎにもってこいなのだが
ここでやはり「からあげ」をチョイス。
ぶれない。
こちらの唐揚げは、というか昨日もだったが、
さっくりとした衣が上品な感じ。
それに、また上品な感じで大根おろしが乗っかっていて、
なかからはぷりぷりジューシーなもも肉が現れ、
ゴキゲンが悪かろうはずがない。
ボリュームも十分で、昼からやばいやつや。
(2021.4.7)
串揚厨房kanta
大阪市北区堂島3-4-1 06-6453-6606
(大阪市北区・出入橋)
福島から梅田に行く用事があり、
その途中でランチ。
このエリア、エアポケットのように
基本的に守備範囲の中では手薄なところ。
久しぶりに足を踏み入れてみたら、
オートバックスの中にあったカフェ、というか
オートバックス自体がやってなかったり、
セブンイレブンが見たことない店になってたり、
いろいろ変化がある。
出入橋の手前をうろうろしていたら、
串揚厨房と書かれた店が扉を開けて営業中。
表からみるとカウンター席は埋まっているようだったが、
奥の方が空いていたのでお邪魔させていただく。
メニューは、とんかつ、味噌カツ、おろしかつ、ヘレカツと
かつばっかりなので、ゲン担ぎにもってこいなのだが
ここでやはり「からあげ」をチョイス。
ぶれない。
こちらの唐揚げは、というか昨日もだったが、
さっくりとした衣が上品な感じ。
それに、また上品な感じで大根おろしが乗っかっていて、
なかからはぷりぷりジューシーなもも肉が現れ、
ゴキゲンが悪かろうはずがない。
ボリュームも十分で、昼からやばいやつや。
(2021.4.7)
串揚厨房kanta
大阪市北区堂島3-4-1 06-6453-6606