
日替りランチ放浪記
written by あばちゃー
第666日 ロティ800円ほか

阪神甲子園球場
(兵庫県西宮市)
いやあ、もうすぐセンバツが、そしてプロ野球が始まりますな。
ということで、お誘いを受け、阪神甲子園球場の見学にいってきた。
駅の様子は、いつもと特に変わりなし。
しかし、もうすっかり春やねえ。ぽかぽかととても良いお天気である。
本日見せていただいたのは、昔でいうところの「グリーンシート」の部分。
ちょうど2階部分になるのかな、売店が並ぶ通路はすっかり広くなっていて、
また、お目当てのお店のバラエティもずいぶん豊かになっている。
そのなかから、まずはお弁当屋さん「あったかご飯弁当」へ。
おかずを選び、ご飯を「白飯」「赤飯」「炊き込みご飯」から選ぶ。
おめでたい席なので「赤飯」をお願いする。
で、こういうことでもなければ座れない、最前列へ。
いわゆる、砂かぶり席というところですな。
こちら、1700円のお弁当。奥に見えるおみそ汁も付いている。
さすがに、一番高級なお弁当で、食べ応えは十分。
ただ、実際の試合のときに、どのくらいのタイミングまで売っているのかは不明。
それなりの数が用意されていると、仕事帰りに駆けつけるときでも便利なんだけどね。
さて、このあと、あちこち見学するが、それは今日の夕刊、明日の朝刊を見てもらうとして、
せっかくなのでもう1軒チャレンジしてみよう。
キリンがやっている「ライブレストラン<ファイア>」である。
「ヘルマンドッグ」なんてメニューもあるのだけれど、
一風どころか3風くらい変わったところで
マレーシア料理の「ロティ」
にチャレンジ。
2種類のカレーがセットになっている。
この奥のもやもやっとしたのが「ロティ」。
もちもちとした生地で、楽しい食感である。
お箸がついているんだけれど、もっちりしすぎて箸では切れず、
結局おててを使わないと食べられない。ま、おしぼりは付いてるんだけどね。
いやあ、しかし、ずいぶんと野球観戦時の食環境が変わりそう。
今シーズンも、たぶん、何度となく足を運ぶことになると思うけど、楽しみですな。(2008.3.17)
# こんな方も応援に駆けつけていた。(笑)